北陸会
北陸会活動報告
役員と会社との取引とその留意点 ~役員給与、資産の貸借・譲渡、経済的な利益~(2022/7/6)
2022/07/12
- 日 時
- 2022/7/6 13:30~16:30
- 場 所
- Web研修(Zoomウェビナー)
- テーマ
- 役員と会社との取引とその留意点~役員給与、資産の貸借・譲渡、経済的な利益~
- 講 師
- 税理士 藤井 茂男 氏
- 出席数
- 60名
- 内 容
- 代表者たる役員は、その会社の株式の大多数を保有して設立し、特定の事業活動により得た収益に基づき役員報酬を得ることを目的にしています。そして、その事業活動を通して、役員報酬、役員退職金、寄附金及び交際費等の費用の支出をします。また、役員と会社との債権、債務及び出資の取引、債権放棄や債務免除のような債権及び債務の消滅取引が想定されます。さらに、その債権及び債務が相続税に大きな影響を及ぼすことがあります。 そこで、これらの多様な取引について、その取引に潜む問題点を検討しました。
講師 藤井 茂男 氏